日本の美味しいもの-埼玉県
飯能にはいくつもハイキングコースがあります。 飯能駅から歩いて行ける、龍崖山コースに挑戦。 ご当地グルメで軽く腹ごしらえ。 味噌付けまんじゅう。 アニメかな?有名な飯能河原を通り、 龍崖山に向かいます。 当時2歳のイヤイヤ期のはしりの末っ子に心折…
新学期が始まりました。 名前付け祭りも無事に終了。 これを機に幼稚園で作ってきた工作等を処分。色んな物をくっつけているため、分別が大変でした。物が大分減ってスッキリ。 今年はたくさん出かけたいな。 今後の予定 4月 日本酒検定3級 6月26日 神社検定…
埼玉県鴻巣市より届きました。 クリスマス上生菓子です。 今年のクリスマスはケーキじゃなくて和菓子をいただきました。 冷凍で届きました。 冷蔵庫で約3時間解凍します。 どれも可愛くて食べるのもったいないけど、割っちゃったよ。 クリスマスツリーは粒あ…
大人2人、子供4人(小1、年長、年少、1歳)で埼玉県飯能市にハイキングに行きました。 高麗駅 スタートは高麗駅。 駅前には真っ赤な将軍標があります。 これは、北朝鮮・韓国の村落に見られる魔除けのための境界標です。 668年に朝鮮半島の高句麗が滅亡し、…
いちご狩りに行ってきました。 メンバーは大人2人、幼稚園年長、年中、3歳、1歳の6人です。 まずは軽く山登り 西武秩父線芦ヶ久保駅から近い、あしがくぼ果樹公園村です。 日向山の南斜面にある12軒の農園が集まっている地区で、年間を通して様々な収穫体験…
今年は幼稚園のお芋堀り遠足が中止になってしまったので、家族で行ってきました。 埼玉県川越市の武藤園です。シーズンは9月〜11月上旬。じゃらんで予約しました。 持ち物は長靴、軍手、スコップ、袋。 土が柔らかかったので、砂遊び用のスコップでも大丈夫…
今週は夫が夏休み。横浜とか埼玉のコアラのいる動物園に行きたかったけど、おとなしくstay tokyoしています。 今後の予定 ・8月30日 料理検定2級 ・10月18日 宅建 ・12月13日 TOEIC SW 8月11日〜20日の記録 宅建 2020年度版 わかって合格る宅建士 分野別過…
2019年の年末旅行は秩父でした。 www.garibensyuhu.com 帰りの電車に乗る前に、西武秩父駅直結の祭の湯で軽いランチとお土産を色々買いました。 祭の湯は有料の温泉施設ですが、フードコートと売店は無料で利用できます。 授乳室もあります。鍵付きの個室が…
2週間後に漢検二級をCBT受験してみることにしました。すでに満席の会場が多く、第一希望の日曜日には受験できなかったので土曜日になりました。 CBT受験の場合、日程や会場の変更、キャンセルは試験日の4日前まで可能です。日程の変更は「最初に受験予約の操…
付箋勉強始めました。 私の城であるキッチンにペタペタと貼っています。しかし、あまり目にとまりません。意味ないかも。 アウトプットに専念したいところですが、流れを掴んでいないので今更テキストを読み直しています。 標準問題集の2周目はまだ奈良時代…