鹿児島県、トカラ列島に属する宝島の宝島島バナナコンフィチュールです。 チョコ&ナッツ、プレーン、パッションフルーツの3種類。 何の柄かしら…きれい。 色々受賞しています。 パッションフルーツ。 均一に伸ばすのが難しかった。パッションフルーツの酸味…
会場は練馬駅近くのパソコン教室。 試験前に昼食。 Bon Courageで練馬農園サラダとメインのワンプレランチ。 トマトポタージュと鶏胸肉ソテーオニオンソースでした。練馬農園サラダは“ねりコレ“(ねりまのオススメ商品コレクション)に選ばれています。バゲ…
勉強記録とおやつ
昨日、4歳の子供が「明日はバレンタインデーなんだよね!」と突然ワクワクし始めたので、急遽用意することに。一体どこでそんな話を聞いたのか… イオンに行ったら可愛らしいチョコレートに遭遇。 モロゾフのイオン限定商品。 「ダーリン・クレメンタイン」と…
勉強記録とおやつ
1月10日のTOEICL&Rのスコアレポートが届いていました。 850点だったのはWebで確認した通り。 Lの方がスコアはいいけど、順位?はRの方が良かった模様。難しかったのかな? 参考までに1年前のスコア。 リスニング上がってリーディング下がった。 詳細。 リス…
名古屋市観光検定を受験しました。 在宅オンライン試験、45分全50問、7割以上の正答率で合格。 公式テキスト(PDF)とガイドブックで予習しました。 るるぶ名古屋’21 posted with ヨメレバ JTBパブリッシング 2020年07月30日 楽天ブックス Amazon 7net www.g…
勉強記録とおやつ
既に受験期間が始まっている名古屋市観光検定(申込みは12月)は、テキストを見ながらの在宅受験なので事前準備は不要ですが、より楽しむためにガイドブックを見ながら予習を楽しんでいます。 るるぶ名古屋’21 posted with ヨメレバ JTBパブリッシング 2020…
和歌山県より有田みかん。 恥ずかしながら、ずっと「ありたみかん」だと思っていました。「ありだみかん」です。 さらに、有田みかんは佐賀県だと思っていました。 有田焼と有田みかんは全く別の地の物だということを今回初めて知りました。 和歌山県美浜町…